診療科ご紹介

専門外来と相互連携し、適切で迅速な診断と治療を提供

超高齢社会を迎え、複数の疾患に罹病する高齢患者さんが増えています。
当院内科・消化器内科では、日常診療を取り扱う一般内科外来をはじめとして、消化器疾患、呼吸器疾患、糖尿病、循環器疾患などの専門外来との相互連携を行いながら、適切で迅速な診断と治療を提供しています。
また、外来診療での治療に難渋する場合はもちろんのことですが、独居などの理由で自宅での治療が困難な場合には、病状が重篤でない場合にも必要性に応じて入院診療にて対応させていただきます。
内科診療は、「地域包括ケアシステム(老いても、病んでも、いつまでも安心してお家で生活できる環境)」を支援する診療科の一つです。通院が困難な方には、“在宅支援”として訪問診療・訪問看護を検討させていただきます。

医師紹介

齋田 宏(さいた ひろし)

役職院長
卒業年度昭和54年
専門領域消化器内科・内科全般
資格日本内科学会認定内科医
日本消化器病学会専門医・指導医
日本消化器内視鏡専門医・指導医

永田 俊彦(ながた としひこ)

役職副院長
卒業年度 
専門領域呼吸器内科・消化器内科・内科全般
資格 
外来月曜 午後
火曜 午前
水曜 午前
金曜 午前
私が、医師を目指すようになった訳

2019.11 診療部 副院長 永田 俊彦

私が、医師を目指すようになったのは、父親が、開業医をしていた中学時代に、過労から49歳の若さで、脳内出血にて急逝したことによります。朝夕の診療に加えて、昼には往診に行くなど、過密業務でした。休日に家族で外出しようとしたとき、急患の方が来られた時には、外出が急遽取りやめになったこともあり、子供ながら、”何もそこまでしなくても”と思っていましたが、父の葬儀に多くの患者さんが参列に訪れ、涙されているのを目の当たりにして、改めて医師という仕事の大切さを実感いたしました。なるべく患者さんには分かりやすい言葉で説明するように、また訴えがしやすいような雰囲気づくりをするように心がけておりますが、分かりにくい時には遠慮なさらず、おっしゃってくださればと思います。最後に、外来診察大変待ち時間が長くなり、申し訳ございません!!

土山 布佐子(つちやま ふさこ)

役職医局長
卒業年度昭和56年
専門領域内科全般・在宅医療
資格日本医師会認定産業医
外来火曜 午前
木曜 午前
金曜 午前
気が付けば26年間、杭瀬地区の医療に携わってきました。

2022.3 診療部 医局長 土山 布佐子

平成8年より大隈病院に在籍しています。最初は、前任医師の体調不良のため、体調回復までのピンチヒッターとして勤務するようになりました。非常勤からのスタートで、気が付けば26年間も杭瀬地区の医療に携わらせていただいていますが、これも一つのご縁と思っています。

この26年は、介護保険制度の開始・在宅訪問診療の普及など医療情勢が刻々と変化していく時期でもありました。現場で医療制度の変遷をひしひしと感じながらの診療は、医師として貴重な経験であり財産となっています。一般内科医として、微力ですが他の先生方と協力しながら大隈病院を受診される患者さんの健康管理を担っていきたいと思います。

牧野 泰巳(まきの やすし)

卒業年度平成4年
専門領域内科全般
資格精神保健指定医・日本医師会認定産業医
外来月曜 午前
水曜 午後
土曜 午前
高齢者医療に興味を持つようになり、こちらで働くことになりました。

2024.5 内科医 医師 牧野 泰巳

令和6年4月より、内科医として着任しました牧野です。

私は兵庫医大を卒業後、消化器内科医として研鑽を積んで参りましたが専門性よりも全人的な医療に興味を持つようになり、特に、病気が多併存する高齢者の医療に興味を持つようになりました。高齢者医療では専門的な治療も必要ですが、徐々に緩和ケアへとギアチェンジをする必要があります。急性期から慢性期、在宅へとつなげる当院は貴重な病院であり、微力ながらその一翼を担えればと思っています。病院は、チーム医療です。多職種が協働して専門的な立場から患者さんへより良い医療を提供することが望ましく、各スタッフとは良くも悪くも意見交換ができるフラットな関係が築ければと考えております。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

久野 信一郎(くの しんいちろう)

卒業年度昭和47年
専門領域内科全般・在宅医療
資格日本内科学会認定内科医
外来火曜 午前
木曜 午前

宮武 孝法(みやたけ たかのり)

卒業年度平成3年
専門領域循環器内科・内科全般
資格救命科専門医
外来火曜 午後

兒玉 隆之(こだま たかゆき)

卒業年度平成8年
専門領域消化器内視鏡検査
資格おおくまクリニック院長
日本医師会認定産業医

中川 卯衣(なかがわ うい)

卒業年度平成15年
専門領域循環器内科・内科全般・在宅医療
資格日本循環器学会循環器専門医

岡山 昌弘(おかやま まさひろ)

卒業年度平成4年
専門領域内科全般
資格 
外来木曜 午後

笹脇 利久(ささわき としひさ)

卒業年度昭和62年
専門領域内科全般・外科全般・整形外科
資格 
外来水曜 午後

田中 孔(たなか こう)

卒業年度平成7年
専門領域消化器内視鏡検査
資格日本消化器内視鏡専門医

桒田 光(くわた ひかる)

卒業年度 
専門領域消化器内視鏡検査
資格消化器病学会専門医
消化器内視鏡専門医
認定内科医